2025年

「大阪ビジュアルアーツ・アカデミー/テアトル梅田産学共同プロジェクト」

短篇映画「だれかに似た、」主演

映画館「テアトル梅田」4Fロビー

「シアター・イン・シアター」にて

1/18~1/24期間限定公開

【近年の活動】

2024年

よしこストンペア2マンシリーズ

一人芝居「ひぃくんとの日々」

作・演出・出演

関西演劇祭参加作品 劇団☆kocho

「文化でドゥヴィドゥバ」出演

2023年

「べべ展ワールド」一人芝居

「前向きな後ろ姿の人」

作・演出・出演

「ロンドン会議」第一回公演

「私の中の少し幸せではない部分」

2022年 

ラジオCM「沢井製薬」様

2021活動記録

7月17,18 日

『ArtMACHI 』

パフォーマーとして出演

11月  

48HFP参加 team「ikura film」の

タイトル「陽がのぼる時」に出演

2020年4月 
劇団ババロワーズに

所属致しました。

2019年活動記録

💫4月10日(水)

京都西院LIVE&SAKE

 ネガポジ ブッキングイベント参加

💫4月21日(日)

大阪桃谷nyi-ma

芝居紳士『マルと、テン』

ロングラン公演4月参加

べべ一人芝居上演作品

「ベランダ旅行」

(作・演出 大沢秋生氏(NEUTRAL主宰))

💫5月18日(土) 

山口県湯田温泉

Organ's Melody ブッキングイベント参加

💫9月5日(木) 

京都西院LIVE&SAKE 

ネガポジ ブッキングイベント参加

💫9月22日(日)

欠陥ロケット 気まぐれ公演

「両目を閉じる

〜ウィンクが出来ません〜」

💫10月20 (日)

大阪桃谷nyi-ma

芝居紳士フェスティバル参加

青木雅美さん、松本絵理さんとコラボ

💫10月23日(水)

大阪天満 てんまのいえ

投げ銭ライブイベント参加 

*ブッキングイベント参加時、

「8月と日記」(作・井上エミ)

2018年活動記録

☆スペシャルサンクス☆

無国籍料理Aggi、守田美枝、

アオコ(芝居紳士)、

日吉イクラ(無敵光線赤紫)

1月*べべ一人芝居 プログラム

「maimaigorogoro」作・演出 

魔人ハンターミツルギ 氏 

(劇団 超人予備校 主宰)

*ゲスト

かんのとしこ (アコーディオン) / 

W2(ギター&ボーカル)

2月◎べべ一人芝居プログラム

「ベランダ旅行」作・演出 

大沢秋生 氏( NEUTRAL 主宰 )

 ◎ゲスト

大蔵キエ/林聡子(筝奏者) 

当日お手伝い 

岡野禎美、武田幸子

3月◎べべ一人芝居 プログラム

「オフィスレディに空が無い」

作・演出 

名乃勝之 氏 (ROPEMAN(39.5))

◎ゲスト

小川賀子  /緑ファンタ

4月◎べべ一人芝居 プログラム

「クロッキー」

作・演出 

高瀬和彦 氏

(劇団ババロワーズ主宰)

◎ゲスト

芝居紳士 ・Dodeca 

・中橋リリィ(HEAVEN'S BRIDGE SYSTEM)

「べべ展ワールド」2017 活動記録

2017年

「渡辺展子」からニックネームでもあった

「べべ」に活動名を変更。

べべ一人芝居2017「べべ展ワールド」として、活動開始。

・3月11日(土)

三重四日市 ドレミファといろは

ブッキングイベント「いつも春のよう」シーズン6 参加

上演作品「ベランダ旅行」

作・演 大沢秋生 氏

( NEUTRAL 主宰 )

・5月6日(土)

東京阿佐ヶ谷 ライブ小屋Next Sunday 

ブッキングイベント「COE to OTO」参加

上演作品「クロッキー」

作・演出 高瀬和彦 氏 

(劇団ババロワーズ 主宰)

・8月9日(水)

京都西院ネガポジ 

平日ノーチャージディ 参加

「オフィスレディに空が無い」

作・演出 名乃勝之 氏 

(ROPEMAN(39))

・8月26日(土)

 山口 湯田温泉 

Organ's Melodyブッキングイベント参加

「オフィスレディに空が無い」

作・演出 名乃勝之 氏 

(ROPEMAN(39))

・10月11日(水)

京都西院ネガポジ 

平日ノーチャージディ 参加

上演作品「8月と日記 2012」

作・演出 井上 エミ

(劇団欠陥ロケット)

・11月3日(金)

東京阿佐ヶ谷 ライブ小屋Next Sunday

 12th Anniversary!「はじまりの日」

ブッキングイベント参加

上演作品「maimaigorogoro」

作・演出 魔人ハンターミツルギ 氏

(劇団 超人予備校 主宰)

2015年外部活動記録

・ 6月  7日(日)
 おまもりともこプレゼンツ

〜サンキューサンキュー〜 

朗読とうたと3人芝居

・ 6月27日(土)

 ババロワーズ 

ショートショート・カタログ・vol3

「レイニーブルーの巻」

・12月25日(金)26日(土)27日(日)

ババロワーズ 

ショートショート・カタログ・vol9

「ゴールデン・ベストの巻」


2016年外部活動記録

・ 4月30日(土)

梅田ArtMACHI2016

 「太陽と月のファッションショー」 

ストーリーテラーとして参加

・ 5月 1日 (日)

ABCホール

「中之島春の文化祭2016」

ババロワーズ ステージ 

「スク水ガール」参加

・ 8月11日(木)

「山の日!ヤッホーヤッホーヤッホー寄席」

イベント参加

・10月10日(月)

「本読みの時間」presents

「物語の、うつわ(六)」

・11月20日(日)

「本読みの時間」presents

「物語の、うつわ(終)」


2017年外部活動記録

・7月11日

 in→dependent theatre

火曜日のゲキジョウの

ニュートラル 大沢秋生さん作・演出

「グリムランド巡礼」参加


2018年外部活動記録

‪9月

ババロワーズ・ラボラトリー

in→dependent theatre

火曜日のゲキジョウ 

「もつれんぼ」参加

‪2018,11

‪「水曜日の女の情事」‬

12月

ババロワーズ・ラボラトリー

 実験公演vol.1

「ゆらぐ女」

べべ「渡辺展子」の一人芝居活動記録

(劇団時代の一人芝居活動も記載。)


欠陥ロケット 単独飛行 

「渡辺展子一人芝居

〜日本のどこかでブッキングイベント〜」

2007年

・  8月19日(日)

東京 秋葉原Garage 秋田犬

・  9月 9日(日) 

東京 阿佐ヶ谷 ライブ小屋Next Sunday

・10月14日(日) 

小倉 keil

2008年

・ 2月16日(土) 

大阪 十三ライブハウス テハンノ

・ 3月14日(金) 

山口 Organ's Melody


2012年

・ 7月 1日(日) 

大阪  無国籍料理Aggi 短編作品公演

渡辺展子 一人芝居

「わたしたちの足跡と、ペンダント」

〜この道を歩いた先で

迷子になっても、

一緒に歩いていこう〜


渡辺展子一人芝居「展」

2016年

・ 3月20日(日) 

大阪  無国籍料理Aggi 

短編作品公演

・ 9月11日(日)  

東京 阿佐ヶ谷ライブ小屋Next Sunday 

ブッキングイベント

「slow cycling no.51」参加


初めまして、ベベです。

本名は渡辺展子です。

「わたなべ」の「べ」から、生まれた「べべ」というニックネームを

そのまま活動名にしました。

「展子」の「展」の意味にある「展開」をコンセプトにして、演劇. 音楽など表現することの「展開」を、

そして出会う街、出会う風景、出会う人々との「展開」も

楽しんでいけたら.......。


あなたにとって素敵な「展」が訪れますように。願いを込めて。

べべ

渡辺展子 Nobuko Watanabe in Osaka

1978年生まれ 大阪生まれ

小さい頃から、家族の前で歌を歌ったりお芝居をするのが好き。


ファンだったデビュー当時のSMAPが京都南座で行われたお芝居「ドラゴンクエスト」

を観劇。舞台の迫力やステージでの役者の熱量に圧倒され、鳥肌が止まらなかったのを覚えている。

演劇に興味を持つ最初の出来事。


18歳 

ビジュアルアーツ専門学校 大阪 放送映画学科 演劇専攻 入学

2年間演劇の基礎を勉強する。

卒業後

オーディションを受けては落ちての繰り返し。

ワークショップなどで出会う演劇の仲間が増えていく。


23歳

何をやってもうまくいかない時期。

もうやめようと決めた時「だったら、最後に舞台に立とう。」と演劇の仲間であった

劇団「欠陥ロケット」のメンバーに誘われ、舞台に立つ。

そして、演劇の楽しさも再認識。


24歳

劇団欠陥ロケットに入団

本公演やイベントに精力的に参加。

27歳

代表になる。

(2017年.1月現在 欠陥ロケット活動休止中)


「べべ 一人芝居「べべ展ワールド」」のルーツでもある活動がスタート。

欠陥ロケットの活動の一環として、欠陥ロケットをたくさんの方に知ってもらいたいという想いと

身一つで芝居をするというチャレンジでもあった

「欠陥ロケット 単独飛行 渡辺展子 一人芝居〜日本のどこかでブッキングイベント〜」を活動開始。

*詳しくはprofile(一人芝居活動記録)のページに記載

東京、山口、福岡、大阪とライブハウスやカフェで行われるブッキングイベントに参加する。


音楽の世界と共有できることが、新しい感覚でした。


29歳

目の病気がわかり、当時はかなり落ち込み病院に通う毎日。

(今も定期検査ちゃんと受けて、日常過ごせています。)

演劇の生活も消極的になる。


31歳

結婚。


36歳

離婚。新たなる人生スタート!!!


37歳

とはいえまだまだ不安定な時もありましたが、

演劇の公演やイベントに声をかけていただくことが増え、ただただ精いっぱい取り組む。

*詳しくはprofile(近年の外部客演活動)のページに記載

その中で、表現することが自分は大好きなことなんだと改めて感じていく。


38歳

「渡辺展子 一人芝居「展」」として約1時間イベントを大阪梅田で上演。

その頃から、少しずつ自分の生き方を改めて問うようになっていく。



その中で「展」の世界を大事に、もっと形にできることに挑戦してみたいと


「べべ 一人芝居「べべ展ワールド」」に

名前を変更。