「クロッキー」稽古風景。

長文。
べべ 一人芝居2017 「べべ展ワールド」5月6日(土)阿佐ヶ谷NextSundayブッキングイベント参加作品「クロッキー」作・演 高瀬和彦さん(ババロワーズ)の稽古が続いております!!
「クロッキー」という作品は、

微妙な感情の変化がむずかしい。

掘り起こす作業と繊細な部分を伝えれるところまで、早いもので本番まで1週間きりましたが、
まだまだ。
写真は稽古風景〜

わたしはいま演劇にどっぷりつかることが出来て、一人芝居芝居活動の中で劇作家の方と、贅沢にもマンツーマンでお話が出来て
作品が生み出されて
稽古が出来て、

作品が生まれる事のきっかけや要因や、スパイスが必要な事とか

意味が
わかってきた気がする。
わかってきた、、というか
理解出来るようになってきた。

劇団時代から
台本を手にもつ時、演者である時、
わたしの中でのモットーは
劇作家さんのまな板の上で
「いつも新鮮な材料であること」
「まな板の上でおいしい鯉であるように」は大事にしてきたように思う。
それはいまも変わらないけど、
劇団時代はお客様にどうみられているかとか、客観視するより
作演のまな板の上でどれだけ絶品料理の一部になれるかをずっと勝負してきたように思う。
その気持ちもいまもこれからも変わらないけど、
作品の鮮度の大切さは、
今のほうが理解できるようになった。
、、、気がする。


そして、
いまこうやって一人芝居活動をして、制作の仕事の細かさ作業とやりとりとの大切さを実感する日々です。

20代ではわからなかった事、劇団活動では当たり前だった事の大変さ、
劇団活動の力強さ、

いろいろ今だからこそ、理解できる事がある。
だから、
だからこそ、魅せたいな。



5/6 ブッキングイベントの詳細が
会場の阿佐ヶ谷NextSundayさんのホームページに載っております。
是非、チェックしてくださいねー!!
◎5月6日 (土)
OPEN 18:30/START 19:00
2,000円 (Drink別)
『COE to OTO』
上野嘉郎(3page)
べべ(大阪)
kasumi
よねたけ
べべ 一人芝居 上演作品 
「クロッキー」 作・演 高瀬和彦
わたしの出番は2番目の予定です。
ライブ小屋 阿佐ヶ谷Next Sundayさんのホームページにも載っています。
他のブッキングアーティストの皆さんもリンクされていますので、是非ご覧ください。
http://nextsunday.jp/
ご予約・お問い合わせ
bebe10world@gmail.com
 Facebook ページ 「べべ 一人芝居2017「べべ展ワールド」」

0コメント

  • 1000 / 1000